![]() |
トップページ > スポンサー広告> ダイビング > 北海道積丹半島のダイビング 蛸 三枚、もとい三昧 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北海道積丹半島のダイビング 蛸 三枚、もとい三昧
週末に積丹半島美国茶津ダイブサイトで2ビーチダイビングしてきました。
水温は、~3m 約14度、4~12m 約13度で、先週より1度近く上昇していました。
透明度(水平)は約7mと先週とほぼ同様でした透明度がもう少し上がってくると、ボートダイビングも楽しいのですが・・・・・
今回は、ウミウシやギンポもいたのですが、蛸さんが三匹(大・中・小)も出て面白かったですよ。
曇天でしたが、波も穏やかでダイビングにはいい感じの海でした。
「メガネ岩」ポイントもはっきりとメガネ顔。
居ました居ました。中型のタコさんです。
寝たふりしてますが、結構怒ってます。
[広告] VPS
「ス~ハ~・ス~ハ~」居眠り?
いえいえ、目は怒ってます。
そーと、近づいて顔のドアップ!
とはいっても、どこからが「顔」?
かなりおいしそう!
でも、密漁になってしまいますので、スーパーやお魚屋さんで買いましょう。
上の写真2枚の使用レンズは
「INON クローズアップレンズ UCL-165AD」1枚です。
クローズアップレンズを使用することで、ここまで接近して撮影ができますよ。
「イソバテング」の幼魚でしょうか。
蛸の卵?、イカの卵?、蛸が守るイカの卵????
「メガネ岩」近くにいた大型のタコさん。
この、タコさんのお怒りを受けてしまいました。
[広告] VPS
ウミウシたちも増えてきましたね。
「ムツサンゴ」です。とっても小さいですが、鮮やかなオレンジと黄色の中間色ですね。
大きなお口をあけてお食事中です。
「ハングル文字」? はるばる流れてきました。
小型サイズでしたが、本日3匹目のタコさんです。
[広告] VPS
アイナメも元気いっぱいです。
エキジットしようとしたら、綺麗なタナゴの群れに遭遇。
[広告] VPS
天気が良くて日が差していたら、キラキラして綺麗に見えたのに。
今週末6月18(土)~19(日)、美国の「積丹マリーン」さんで、「日本アクアラング」他のダイビング・スノーケリング器材の展示会が開催されます。
入場には予約が必要らしいので、詳しくは 「積丹マリーン」電話:0135-44-3377 まで問い合わせしてみてくださいね。
もちろん私も行きますよ~。新しい器材楽しみだな~。
三枚!
タコにイカくって(爆)
少しづつ水温も上がってきて、月末には15度近くになるかもですね。
Motoさんも、ぜひカメラやりましょう。
カメラ☆
お勧め器材や撮影教えていただけたら嬉しいなぁと思っております
o(^-^)o
また今後もT-Rayさんのブログ楽しみにしてます!
うひぃ~
なんと恐ろしい・・・・。
でも、美味しそう~~(笑)
水温も少しずつ高くなってきてるので
タコさんとももう少しでお別れですね。
タナゴの群れ、キラキラして綺麗でしたね~~♩
毎週様子の変わって行く海をみるのが楽しくなってきますね
またよろしくお願いいたします!!
ユッキーさんへ
水中蛸さん、3匹も出て自分的には嬉しかったです。(笑)
アップの写真を撮るときは結構緊張してしまいますね。
ゆ~っくり、手を伸ばしてカメラを近づけて・・・・「ハイ、ぱちり」。
手ブレが気になりますので、時にはセルフタイマー3秒で撮ったりもします。
また、海遊びしましょうね!
コメントの投稿
トラックバック
http://traysdiving.blog105.fc2.com/tb.php/115-ca41bd3a
T-Rayさんは、二枚目ですし!
さて、こんばんは。週末の茶津2ダイブは色々見られたようで楽しそうで羨ましいです♪
水温も上がって来ましたね。
クローズアップレンズも魅力的ですね!
タコは結構凶暴ですよね☆
僕も沖縄では何回かタコなのにイカく(威嚇)されて怖いイメージです
(◎o◎)!!