![]() |
トップページ > スポンサー広告> ダイビング > 週末の海、日曜日編 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
週末の海、日曜日編
土曜日の夜は「サク」っと切上げるつもりが、結局午前様になってしまった。。。。。。
がんばって起きた朝は「もや~」と。
マクロの写真は
「INON クローズアップレンズ UCL-165AD」1枚
ワイドの写真は
「INON ワイドコンバージョンレンズ UWL-105AD」1枚を使用して撮影しています。
INONレンズについては「INON」のホームページ
http://www.inon.co.jp/INON_TOP.shtml をご参考に。
気持が「もや~」としているのか? 霧がかかって宝島も「もや~」と?
「プール」の様な「ベタベタ」の海。
他のダイバーはボートダイビングへ。ビーチは貸し切り状態でした。
「もや~」とした陸上と違って、抜群の透明度でした。
餌となる昆布を移植して、元気な「うに」を育てています。
「うに」の旺盛な食欲で、丸裸になった昆布畑。今年の「うに」は美味しいぞ!
来る6月26日(日)は、美国港で「積丹ソーラン味覚祭り」が開催されます。
美味しい「うに」や「えび」「ほたて」など美国の味覚がいっぱいのイベントです。
窓岩からバディをパチリ。
「ムツサンゴ」の群生です。
カレイやウミウシ、クサウオの幼魚等がいっぱいいました。
「ナベカ」の幼魚ですね。かわいい色してますね。
動画も撮りましたので、
[広告] VPS
他にもかわいい生き物がいっぱい。
「モエビ」ですが小さすぎてフォーカスが来ません。
ストロボが不調です。発光しません。
エキジット間際に「ソイ」がいました。
[広告] VPS
まったりと2ダイブして癒されました。
来週も、ダイビングできたらいいな~。
ビーチ貸し切り♪
潜りたい!
来月から行きますんでご指導御鞭撻のほうを宜しく
お頼み申しあげござるますです。
ウニウニ食って帰ればよかった。後悔です。
最後のクラゲの写真、最高です!
やっぱクラゲっすね~!
皆さんへ
午前様の飲み会は、次の日にこたえますね。(笑)
飲みすぎ注意で健康安全ダイビングですね。
> カッツ さん
展示会へお越しいただきありがとうございました。
7月からのダイビング、一緒に楽しみましょうね!
> まなぼー さん
透明度は「ぐん」と良くなってきましたよ。
水温も14度位と暖かくなってきましたので、快適に潜れますよ。
「クラゲ」見に行きましょう!
コメントの投稿
トラックバック
http://traysdiving.blog105.fc2.com/tb.php/118-14e6ba6e
土曜の夜も午前様なら楽しそう!